山の紹介本を見ても北海道はほとんどが百名山、もしくは二百名山の紹介です。 確かに幌尻岳、大雪山、羊蹄山などは目立ちます。 しかし、素晴らしい低山もたくさんあります。 是非、道外の本州、四国、九州の方は来てほしい。 どこがいいかを一言でいうと 「高緯度なので、高山植物が簡単に見れる」 例えば、1000mくらいの北海道の山では本州の2000m以上に咲く花を見ることができます。 わざわざ高い山に登らなくても良いんです。 ただ、見頃は5月、6月です。早い時期に低山で花を見て、夏に大雪山などの高山でもう一度見る。 ...